GALAXY Note3(SC-01F) Qi充電

GALAXY Note3(SC-01F)よい感じで使ってて、それなりに長く使いそうな気がしてきている。SC-01FはQi充電未対応なので充電にはUSB端子抜き差しが伴う。スマホ落としでもしない限り最初に壊れるのは多分ここ。USB端子抜き差しを減らすべく、SC-01FでQi充電できそうなサンコーレアモノショップ WIRELAD7を購入してみた。

結論から言うと、充電は遅く、充電パッドに置く位置に気を使うが、きちんと満充電できることを確認した。

この商品、スマホスマホカバーの間に挟む薄い充電シートと、充電用送信パッドのセット商品。

Amazonなどでは単体の製品がみかけられ、それらを組み合わせて試した人たちの口コミでは、Note2は使えるようだがNote3で使えたという実績情報が無い状況。これは、多くの充電シートは0.5Aしか電流を流せないのが問題の様子。一部1Aを謳っているシートもあるが、送信パッドとの相性の話題も多く、結局、どういう組み合わせが無難なのか判断ができない状況。

という所、今月、GALAXY Note対応で、1Aを謳っている、充電シートと送信パッドのセット商品が出て来た。この時期にNoteと言っているなら当然Note3と期待した、、、が、、、、Noteと書いてあるだけでNote3とは書いてない。写真もNote2じゃない。サポート窓口にメールして確認すると、店で確認した機体はNote2のみNote3は未検証との事。普通なら、この時点でリスク回避に走る所だが、このショップ「弊社商品がご満足頂けなかった場合、ご返金を承ります。」というキャンペーンをやっている様子なので、試してみた。
結論は、前述。

SC-01F充電速度

1時間で15%程度の速度。5時間で75%の計算。今の利用状況だと寝る時には50%、少ない場合でも20%ぐらい残っているので、普通に6,7時間寝ると朝には100%。
ただ、夜1時2時迄起きていて0%近くから充電開始し、7時8時に自宅を出るような場合は無理そう。そういう日には、使わないように気を付けるか、給電パッドを持って出かけることになると思われる。

充電パッドに置く位置

かなりシビアで、2,3cmずれると充電できない。置く位置を最初に探す時と、その後置く位置に慣れるまでは、USB電流チェッカで電流が最大になる位置を探す/確認するのがよさそう。でも、これ、かなり気を遣う。夜、置いた後に何かの拍子にずれてしまうと朝悲しい事になる。ハンズにでも行って、何か位置を固定できる工作をしようかと考え中。

給電パッドへの電流

うちの場合0.6A強が最大。

ただしスマホカバーを外してシートとパッドを直接触れる状態にすると0.7A強まで行く事も確認した。どのようなカバーが最適か考える必要もあるかも。

あと、給電パッドへの電流が0.6Aということは、実際にSC-01Fへの給電は0.5A程度か?スマホ付属のUSBケーブルの場合1.7A程度出る。3倍、4倍、それ以上かわからないが、充電時間が何倍もかかるのもうなずける。