2012-08-01から1ヶ月間の記事一覧

Win8インストール時のアカウント、まずローカルアカウントから始めるべき

PC

※本文書は2012/8月時点のWin8 RTM導入メモの一部です。Win8インストール中に、最初からマイクロソフトアカウントで始めるか、ローカルアカウントから始めるか聞かれる。ここは、まず、ローカルアカウントと答え、必要であれば後からマイクロソフトアカウント…

Win8で地デジ録画環境(KTV-FSPCIE改 + tvtest + tvrock)

PC

※本文書は2012/8月時点のWin8 RTM導入メモの一部です。 KTV-FSPCIE win7ドライバ(未署名)で利用可。win8は通常状態では未署名ドライバはインストール不可。未署名ドライバをインストールできる、旧セーフモードのような状態にしてインストールを行う。インス…

メインPCへのWindows 8 RTM導入メモ

PC

2011/12月、Windows 8(以下win8)を想定しSA契約を更新。約1万5千円。その後、win8アップグレードライセンスは39.99ドル(3,200円)の情報があり、これまでと比べると格安となる様子。取らぬ狸のなんとやら、、、当初想定していたSAのメリット、感覚的に1/2〜1/…

win8上munin-node-win32で、linux munin-nodeのplugin "smart_"を動かす

PC

munin-node-win32とspeedfanでHDD smart情報が取れないので、lunuxで動いているmunin-nodeのplugin "smart_"を持ってきて動かすこととした。以下、設定の備忘録。 事前にインストール cygwinのpython cygwinのsmartctl(smartmontool) pythonスクリプト "smar…

win PCをmuninでモニタリング(munin-node-win32 + speedfan)

PC

更新履歴 2012/08/31 初版 2014/02/11 自動起動方法変更 2014/12/07 speedfan自動起動設定の情報を更新 2015/10/17 munin-node-win32 1.6.1.0 win10 サービス登録不可 Win PCの稼働状況モニタにはmunin-node-win32を使ってたが、今回のタイミングで、munin-n…

AmazonのマイクロSIMをSIMに変換するアダプタ、高いのと安いのを比べた

この目的の商品、Amazonに480円のと70円のがあって違いが気になってた。先日、3つ目のmicro SIMを入手し、通常SIM機に刺して使いたくなったので、初めて安い奴を買ってみた。結果的に両方ともdocomoのケータイやスマホで問題なく利用できてる。 安い奴は、…

ドコモケータイ端末リニューアル

2007年末から使ってるメイン携帯(F905i)の「0」ボタンの反応が鈍くなってきてた。2008年から使ってる、奥さんの携帯(SH706ie)は当初からカメラがイマイチと言われ続けてきた。共に10年以上ドコモで使い続けてる回線。ドコモと言えば、PHSデータ通信をサービ…

帰省