TV録画PC、兼、自宅Linuxサーバを作る

9/9に壊れた24H稼働の低消費電力自宅Linuxサーバ(先代)の代替をどうするか?考えたあげく、先代の役割に加え、TV録画PCとしても動作するPCを組むこととした。これまでのメインデスクトップPCでのTV録画は止める方向。
基本構成:Celeron J1900(2GHz, TDP10w) + メモリ16GB + SSD 512GB + PT3 2枚刺し。完全ファンレスの無音PCとし、TV録画は最大8ch同時録画(地上波4ch + 衛星4ch)できるようになる予定。
先代の主な役割は、myドメインDNSサーバ, myドメインSMTPサーバ, インターネットから自宅LANに接続するVPNサーバ(xl2tpd/ipsec), 複数の自宅PCの状態をモニタするMunin、DHCPサーバ、WINSサーバといったところ。先代は、平日夜間バッチも主要な仕事だったが、これはCPU/メモリの豊富なメインデスクトップPCに持って行くこととする。

TV録画関係の動作OS、今時はLinux上でも構築可能なようだが、関連ツールの豊富さでやはりWindowsとする予定。録画ファイルはH264変換し、4TB×4のNASに転送、REGZA から見れるようにする予定。Linuxはクライアントhyper-v上のゲストOSとして動作させる予定。

2014/11/15追記: PC消費電力を確認(OSアイドル時15w程度、フル負荷時25w程度)
2014/11/16追記: 8chTV視聴/録画が動作する事を確認(EDCB)