centos 各種 repo 設定メモ

repo共通一般論

  • 設定済みrepo種の確認 ls /etc/yum.repos.d/
  • リリースrpmのインストール: rpm -Uvh [リリースrpmのURL] もしくは yum localinstall xxx.rpm
  • rpm毎にインストールされたファイルの確認: rpm -ql rpmforge-release
  • yum通常無効化設定 /etc/yum.repos.d/rpmforge.repo などで enabled=0 とし、--enablerepo=rpmforge で個別有効化して利用
  • リポジトリを無効化 --disablerepo=\*
  • GPGキーの事前インストールは必須ではない。(後でyum実行時に、GPGキーをダウンロードするか聞かれるのでその時yesと答えればOK)
  • centos 公式の3rdパーティーrepoリストは、ここ にある。

repo個別のreleaseパッケージの手繰り方など

EPEL
  • 代表的なrpm: munin, phpMyAdmin
  • release.rpm
    • http://fedoraproject.org/wiki/ → 左下「SUB-PROJECTS の EPEL」→「How can I use these extra packages?」→ epel-release パッケージ(rpm)のURL
      • 2011/11月現在 EPELの英語ページからは EL4, EL5, EL6 が選択可能。日本語ページからたどると EL6へのリンクが無い。
      • EPELのリリースrpmは、32bit 64bit の区別がない
elrepo
  • 代表的なrpm: r8168
  • release.rpm
rpmforge(dag)
remi